研究会全体の活動としては、総会があります。 総会では、研究会や分科会の活動についての報告や計画が話し合われます。 また、各界の講師を招き時節にあった講演会も実施しております。 |
分科会の活動は、分科会の自主性に委ねられています。 研究会の活動に沿った活動を分科会メンバーで相談しながら進めて行きます。 主な活動としては、見学会や講演会の企画・開催、活動報告等を行う定例分科会があります。 |
活動予定 | ||
リージョナルステート研究委員会 平成28年度総会及び第1回研修会 | ||
◎ 社会活動委員会リージョナルステート研究委員会 ◎ ◆◇平成28年度総会及び第1回研修会のお知らせ◆◇ ●日時 平成28年5月20日(金) 18:00~20:00 ●場所 札幌エルプラザ 2階 環境研修室2(札幌市北区北8条西3丁目) ●内容 ○平成28年度総会(18:00~18:30)) 平成27年度活動報告、平成28年度活動計画 ○第1回研修会(18:30~20:00) 演題:「北海道の木材利用と地域振興」 講師:北海道大学名誉教授 平井 卓郎氏 ●会費 日本技術会会員:500円/人、北海道本部会友・非会員:1,000円/人) 意見交換会 3,500円/人(会場:山わさび 20:15~22:15) ●申込み期日 平成28年5月13日(金)まで ●申込み内容 下記の申込み内容をご記入の上、上記メールにてお申込み下さい。 <申込み内容> 氏 名: 所 属: 連 絡 先: 会員区分:日本技術士会会員 、 北海道本部会友・非会員、一般 参加区分:総会及び研修会のみ参加、総会及び研修会・意見交換会の両方へ参加 ●申込み先・問合せ先 リージョナルステート研究委員会 椎谷 悟(E-mail:c-ya@nifty.com) ※内容詳細は北海道支部のリンクページへ |
||
![]() |