公益社団法人 日本技術士会北海道本部
オホーツク技術士会
     
 
  ■オホーツク技術士会の役員体制
    平成25年度(2013年度)
    平成24年度(2012年度)
    平成23年度(2011年度)
    平成22年度(2010年度)
    平成21年度(2009年度)
    平成20年度(2008年度)
    平成19年度(2007年度)
    平成18年度(2006年度)
    平成17年度(2005年度)
    平成16年度(2004年度)
    平成15年度(2003年度)
    平成14年度(2002年度)
 
  ■オホーツク技術士会の定款
 
  ■オホーツク技術士会の活動記録
    平成24年度(2012年度)
    平成23年度(2011年度)
    平成22年度(2010年度)
    平成21年度(2009年度)
    平成20年度(2008年度)
    平成19年度(2007年度)
    平成18年度(2006年度)
    平成17年度(2005年度)
    平成16年度(2004年度)
    平成15年度(2003年度)
    平成14年度(2002年度)


     
  ■平成25年度(2013年度) オホーツク技術士会役員体制
 
代表幹事大島 俊之北見工業大学
副代表幹事島田 昭三サン技術コンサルタント(株)
副代表幹事中崎 孝俊北見市市議会議員
副代表幹事大内 幸則北海道開発局網走開発建設部
幹 事市橋 加代北見市役所
幹 事猪口 公志サン技術コンサルタント(株)
幹 事平 成晴網走市役所
幹 事橘 邦彦(株)パル設計事務所
幹 事土田 好起斜里建設工業(株)
幹 事本間 美樹治(株)中神土木設計事務所
幹 事牧野 勇治(株)中神土木設計事務所
幹 事益村 公人益村測量設計(株)
幹事(事務局)岡田 包儀北見工業大学
会計監査坂上 琢也(株)ドボク管理
会計監査佐藤 貴之北見市役所
   
  [Top of This Page]
  ■平成24年度(2012年度) オホーツク技術士会役員体制
 
代表幹事大島 俊之北見工業大学
副代表幹事島田 昭三サン技術コンサルタント(株)
副代表幹事中崎 孝俊北見市市議会議員
副代表幹事板倉 純北海道開発局網走開発建設部
幹 事市橋 加代北見市役所
幹 事猪口 公志サン技術コンサルタント(株)
幹 事平 成晴太平洋総合コンサルタント(株)
幹 事橘 邦彦(株)パル設計事務所
幹 事土田 好起斜里建設工業(株)
幹 事本間 美樹治(株)中神土木設計事務所
幹 事牧野 勇治(株)中神土木設計事務所
幹 事益村 公人益村測量設計(株)
幹事(事務局)岡田 包儀北見工業大学
会計監査坂上 琢也(株)ドボク管理
会計監査佐藤 貴之北見市役所
   
  [Top of This Page]
  ■平成23年度(2011年度) オホーツク技術士会役員体制
 
代表幹事大島 俊之北見工業大学
副代表幹事島田 昭三サン技術コンサルタント(株)
副代表幹事中崎 孝俊北見市市議会議員
幹 事市橋 加代北見市役所
幹 事猪口 公志サン技術コンサルタント(株)
幹 事平  成晴太平洋総合コンサルタント(株)
幹 事橘  邦彦(株)パル設計事務所
幹 事土田 好起斜里建設工業(株)
幹 事本間 美樹治(株)中神土木設計事務所
幹 事牧野 勇治(株)中神土木設計事務所
幹 事益村 公人益村測量設計(株)
幹事(事務局)岡田 包儀北見工業大学
会計監査坂上 琢也(株)ドボク管理
会計監査佐藤 貴之北見市役所
   
  [Top of This Page]
  ■平成22年度(2010年度) オホーツク技術士会役員体制
 
代表幹事大島 俊之北見工業大学
副代表幹事島田 昭三サン技術コンサルタント(株)
副代表幹事中崎 孝俊中崎技術士事務所
幹 事市橋 加代北見市役所
幹 事猪口 公志北見市役所
幹 事平 成晴太平洋総合コンサルタント(株)
幹 事橘 邦彦(株)パル設計事務所
幹 事土田 好起斜里建設工業(株)
幹 事本間 美樹治(株)中神土木設計事務所
幹 事牧野 勇治(株)中神土木設計事務所
幹 事益村 公人益村測量設計(株)
幹事(事務局)岡田 包儀北見工業大学
会計監査坂上 琢也(株)ドボク管理
   
  [Top of This Page]
  ■平成21年度(2009年度) オホーツク技術士会役員体制
 
代表幹事大島 俊之北見工業大学
副代表幹事島田 昭三サン技術コンサルタント(株)
副代表幹事中崎 孝俊中崎技術士事務所
副代表幹事鎌田 貢次網走開発建設部 (〜'09.8)
幹事(研修)市橋 加代北見市役所
幹 事猪口 公志北見市役所
幹事(研修)平 成晴太平洋総合コンサルタント(株)
幹 事橘 邦彦(株)パル設計事務所
幹 事土田 好起斜里建設工業(株)
幹 事本間 美樹治(株)中神土木設計事務所
幹 事牧野 勇治(株)中神土木設計事務所
幹 事益村 公人益村測量設計(株)
幹事(事務局)岡田 包儀北見工業大学
会計監査坂上 琢也(株)ドボク管理
   
  [Top of This Page]
  ■平成20年度(2008年度) オホーツク技術士会役員体制
 
代表幹事大島 俊之北見工業大学
副代表幹事島田 昭三サン技術コンサルタント(株)
副代表幹事中崎 孝俊中崎技術士事務所
副代表幹事鎌田 貢次網走開発建設部
幹 事猪口 公志北見市役所
幹 事橘 邦彦(株)パル設計事務所
幹 事土田 好起斜里建設工業(株)
幹 事西尾 佳晃(株)西尾技術士事務所
幹 事本間 美樹治(株)中神土木設計事務所
幹 事牧野 勇治(株)中神土木設計事務所
幹 事益村 公人益村測量設計(株)
幹 事八木 敏雄(株)ドボク管理
幹事(事務局)岡田 包儀北見工業大学
会計監査坂上 琢也 
   
  [Top of This Page]
  ■平成19年度(2007年度) オホーツク技術士会役員体制
 
代表幹事大島 俊之北見工業大学
副代表幹事島田 昭三サン技術コンサルタント(株)
副代表幹事中崎 孝俊中崎技術士事務所
副代表幹事安田 修網走開発建設部
幹 事猪口 公志北見市役所
幹 事橘 邦彦(株)パル設計事務所
幹 事土田 好起斜里建設工業(株)
幹 事西尾 佳晃(株)ドボク管理
幹 事本間 美樹治(株)中神土木設計事務所
幹 事牧野 勇治(株)中神土木設計事務所
幹 事益村 公人益村測量設計(株)
幹 事八木 敏雄(株)ドボク管理
幹事(事務局)岡田 包儀北見工業大学
会計監査坂上 琢也北見設計測量(株)
   
  [Top of This Page]
  ■平成18年度(2006年度) オホーツク技術士協議会役員体制
 
会長大島 俊之北見工業大学
副会長島田 昭三サン技術コンサルタント(株)
副会長中崎 孝俊中崎技術士事務所
副会長安田 修網走開発建設部
理事猪口 公志北見市役所
理事岡田 昌樹北海道北見高等技術専門学院
理事橘 邦彦(株)パル設計事務所
理事土田 好起斜里建設工業(株)
理事本間 美樹治(株)中神土木設計事務所
理事牧野 勇治(株)中神土木設計事務所
理事益村 公人益村測量設計(株)
理事(会計)八木 敏雄(株)ドボク管理
事務局長(理事)岡田 包儀北見工業大学
会計監査坂上 琢也北見設計測量(株)
   
  [Top of This Page]
  ■平成17年度(2005年度) オホーツク技術士協議会役員体制
 
会長大島 俊之北見工業大学
副会長中崎 孝俊中崎技術士事務所
副会長安田 修網走開発建設部
理事相原 直浩北海道網走土木現業所
理事五十嵐 龍五十嵐建設(株)
理事猪口 公志北見市役所
理事大橋 和政美幌町役場
理事島田 昭三サン技術コンサルタント(株)
理事橘 邦彦(株)パル設計事務所
理事本間 美樹治(株)中神土木設計事務所
理事益村 公人益村測量設計(株)
理事山口 吉五郎(株)地域計画センター
事務局長・
会計兼務(理事)
岡田 包儀北見工業大学
会計監査坂上 琢也北見測量設計(株)
   
  [Top of This Page]
  ■平成16年度(2004年度) オホーツク技術士協議会役員体制
 
会長大島 俊之北見工業大学
副会長中崎 孝俊中崎技術士事務所
副会長森 繁網走開発建設部
理 事五十嵐 龍五十嵐建設(株)
理 事猪口 公志北見市役所
理 事大橋 和政美幌町役場
理 事相原 直浩北海道網走土木現業所
理 事橘 邦彦(株)パル設計事務所
理 事本間 美樹治(株)中神土木設計事務所
理 事益村 公人益村測量設計(株)
理 事松浦 淳網走開発建設部
理 事山口 吉五郎(株)地域計画センター
事務局長・
会計兼務(理事)
岡田 包儀北見工業大学
会計監査八木 敏雄(株)ドボク管理
   
  [Top of This Page]
  ■平成15年度(2003年度) オホーツク技術士協議会役員体制
 
会長大島 俊之
副会長蒲原 直之
副会長中崎 孝俊
理 事五十嵐 龍
理 事猪口 公志
理 事大橋 和政
理 事堀内 宏
理 事山口 吉五郎
事務局長・
会計兼務(理事)
岡田 包儀
会計監査佐藤 義則
   
  [Top of This Page]
  ■平成14年度(2002年度) オホーツク技術士協議会役員体制
 
会長大島 俊之
副会長蒲原 直之
副会長中崎 孝俊
理 事五十嵐 龍
理 事猪口 公志
理 事大橋 和政
理 事堀内 宏
理 事山口 吉五郎
事務局長・
会計兼務(理事)
岡田 包儀
会計監査佐藤 義則
   
  [Top of This Page]
  ■公益社団法人 日本技術士会北海道本部オホーツク技術士会定款
 
第1条 本会は、公益社団法人 日本技術士会北海道本部オホーツク技術士会(略称:オホーツク技術士会,以下本会という)と称する。
2 本会の当該地区は、北海道網走管内とする。
3 本会の事務局は、北海道北見市内に置く。

第2条 本会は、次のことを行う。
(1) 当該地区の技術士(未登録者含む)および技術士補(未登録者含む)の技術の啓発、向上を図ること。
(2) 当該地区における技術士制度の普及および啓発に関すること。
(3) その他

第3条 前条の目的を達成するため、次の事業を行う。
(1) 研究会、技術セミナーの開催
(2) 見学会、研修会の開催
(3) その他

第4条 本会の会員は、網走管内に在住する技術士(未登録者含む)および技術士補(未登録者含む)とする。
2 賛助会員は、本会活動に賛同・協力する当該地区以外の技術士・技術士補とする。

第5条 会員の活動負担金は、年額2,000円とする。
2 賛助会員の活動負担金は、無料とする。

第6条 本会の経費は、活動負担金および助成金等により賄うものとする。

第7条 本会には、下記の役員を置く。
顧問
代表幹事  1名
副代表幹事 若干名
幹事 若干名

第8条 役員は、総会において選出し、任期を原則2年とする。但し、再任を妨げない。

第9条 本会の会議は、総会および役員会とし、必要に応じて代表幹事が召集する。

平成14年11月12日制定
平成18年 5月22日改正
平成19年 5月28日改正



   
  [Top of This Page]
  ■平成24年度(2012年度) 活動記録
 
1.第11回オホーツク技術士会定期総会
日時:2012年(平成24年)4月20日(金) 午後4時00分〜午後4時30分
場所:ホテルベルクラシック北見(北見市),出席者:計23名

2.技術研修会
日時:2012年(平成24年)4月20日(金) 午後4時30分〜午後6時30分
場所:ホテルベルクラシック北見(北見市),参加者:計66名
研修1
演題:世界自然遺産・知床でのエゾシカ事業への想い
講師:土田 好起氏,斜里建設工業(株)社長
研修2
演題:オホーツク地域における高規格幹線道路網の役割
講師:板倉 純氏,北海道開発局網走開発建設部部長

3.新合格者、新規会員を含む祝賀懇親会
日時:2012年(平成24年)4月20日(金)午後6時30分〜午後8時20分
場所:ホテルベルクラシック北見(北見市),出席者:計29名

4.技術研修会(現場見学会)
日時:2012年(平成24年)6月27日(水)午後1時00分〜午後5時30分
※バス往復移動中、車内で見学現場の説明・解説
参加者:計12名
説明者:北海道開発局網走開発建設部
主催: 他機関と共同主催
@一般国道39号,寺の沢川橋上部工事(北見市)
A農業農村整備事業,国営かんがい排水事業(大空町)
B治水事業,都市水環境整備事業,調査船に乗船し網走湖の水質状況視察(網走市)

5.役員会
日時:2012年(平成24年)7月23日(月)午後6時30分〜午後8時00分
場所:サン技術コンサルタント(株)(網走市),出席役員:10名
内容:2012年度後期事業計画等の検討

6.技術講演会
日時:2012年(平成24年)11月21日(水) 午後3時00分〜午後5時30分
場所:ホテル黒部(北見市)
参加者:計50名
テーマ:地域振興と広域幹線道路の役割
講演1 遠藤 平 氏(北海道開発局網走開発建設部北見道路事務所所長)
演題:北見道路建設工事の進捗状況と技術的特徴
講演2 講師:高橋 清 氏(北見工業大学教授)
演題:広域幹線道路整備における地域の課題と展望

7.情報交換会(技術講演会終了後)
日時:2012年(平成24年)11月21日(水) 午後5時40分〜午後7時40分
場所:ホテル黒部(北見市)
参加者:計18名

8.役員会
日時:2013年(平成25年)2月26日(火)午後6時30分〜午後8時10分
場所:北見工業大学(北見市), 出席役員: 9名
内容:2012年度事業報告・会計状況報告及び2013年度事業計画等の検討

9.その他
(1)北見地域GIS・GPS 研究会セミナー
テーマ:防災・減災のための情報技術
日時:2012年(平成24年)年8月22日(水) 午後2時00分から午後6時00分
場所:ホテルベルクラッシック北見(北見市)
後援:オホーツク技術士会他

(2)コンクリートの日 in HOKKAIDO 出前講座(日本コンクリート工学会 北海道支部)
日時:2012年(平成24年)年10月16日(火)午後2時00分〜午後4時30分
場所:北見工業大学(北見市)
後援:オホーツク技術士会他

(3)技術研修会(宿泊コース) (日本技術士会北海道本部 事業委員会)
日時:2012年(平成24年)年9月14日(金)〜15日(土) 1泊2日
見学先:網走港帽子岩ケーソンドック(網走開発建設部),ところ遺跡の森(北見市)
講演会,講師:土田 好起氏,斜里建設工業(株)社長
演題:エゾシカ事業への想い,場所:網走観光ホテル(網走市)
共催:オホーツク技術士会

(4)寒地土木研究所 技術者交流フォーラムin 北見
日時:2013年(平成25年)年1月29日(火)午後1時30分〜午後5時20分
場所:ホテル黒部(北見市),参加人数:約230名
共催:オホーツク技術士会他
○オホーツク技術士会会員より講演
  講師:平成晴技術士 太平洋総合コンサルタント(株),演題:道路付属施設の点検と維持管理
○オホーツク技術士会のパネル・機器展示
  オホーツク技術士会の紹介,オホーツク技術紹介(日東建設(株):コンクリートテスター)

(5)委員の依頼
○「環境情報協議会委員」の委嘱(北海道オホーツク総合振興局)
  被推薦委員:島田昭三技術士
  委嘱期間:H24年委嘱日〜H26年3月31日

○「北見まちづくり協議会委員」の委嘱 (北見市)
  被推薦委員:橘邦彦技術士
  委嘱期間:H24年6月14日〜H26年6月13日
   
  [Top of This Page]
  ■平成23年度(2011年度) 活動記録
 
1.第10回オホーツク技術士会定期総会
日時:2011年(平成23年)4月22日(金) 午後4時00分〜午後4時30分
場所:ホテルベルクラシック北見(北見市),出席者:計18名

2.技術研修会
日時:2011年(平成23年)4月22日(金) 午後4時30分〜午後6時30分
場所:ホテルベルクラシック北見(北見市),参加者:計58名
研修1
演題:イギリスのインフラ事情
講師:大島 俊之氏 北見工業大学教授
研修2
演題:電子納品最新情報 −光と影−
講師:杉浦 伸哉氏 CALS/ECエキスパート

3.新合格者、新規会員を含む祝賀懇親会
日時:2011年(平成23年)4月22日(金) 午後6時30分〜午後8時20分
場所:ホテルベルクラシック北見(北見市),出席者:計24名

4.役員会
日時:2011年(平成23年)7月11日(月) 午後6時30分〜午後8時20分
場所:網走女性センター(網走市)
内容: 2011年度後期事業計画案についての検討, 出席者:計8名

5.技術講演会の開催 
日時:2011年(平成23年)11月2日(水) 午後3時00分〜午後5時30分
場所:網走セントラルホテル(網走市),出席者:計135名
第1部 講演
演題:オホーツク地域を支える港湾・漁港事業
講師:北原 繁志氏  北海道開発局網走開発建設部網走港湾事務所所長
第2部 講演
演題:網走市における防災対策の現状と課題
session1:此迄の取り組みと今後の課題
講師:猪股淳一氏 網走市役所企画総務部総務課長
session2:自主防災組織について
講師:笹尾誠氏 網走市役所市民部市民課長
session3:災害弱者対策について
講師:児玉卓巳氏 網走市役所福祉部介護福祉課長

6.情報交換会開催(技術講演会終了後)
日時:2011年(平成23年)11月2日(水) 午後5時40分〜午後7 時40 分
場所:網走セントラルホテル(網走市),出席者:計25名

7.役員会
日時:2012年(平成24年)2月28日(火) 午後6時30分〜午後8時00分
場所:北見工業大学(北見市) , 出席役員: 10 名
内容:2011年度事業報告・会計状況報告及び2012年度事業計画等の検討

8.その他
○北見まちづくり協議会委員の委嘱
北見まちづくり協議会委員:橘邦彦技術士 【委嘱期間:H22.6.14〜H24.6.13】
   
  [Top of This Page]
  ■平成22年度(2010年度) 活動記録
 
1.第9回オホーツク技術士会定期総会
 日時:2010年(平成22年)4月23日(金) 午後4時00分〜午後4時30分
 場所:ホテルベルクラシック北見(北見市),出席者:計21名

2.技術研修会
 技術研修会の状況
 日時:2010年(平成22年)4月23日(金) 午後4時30分〜午後6時30分
 場所:ホテルベルクラシック北見(北見市),参加者:計57名
 研修1
 講師:大島 俊之氏 北見工業大学教授
 演題:インドのインフラ事情
 研修2
 講師:竹下 文代氏 (株)日水コン 環境事業部,技術士(環境部門)
 演題:廃棄物系バイオマスの利活用の現状と課題

3.新合格者、新規会員を含む祝賀懇親会
 日時:2010年(平成22年)4月23日(金) 午後6時30分〜午後8時20分
 場所:ホテルベルクラシック北見(北見市),出席者:計29名

4.現場見学会
 日時:2010年(平成22年)6月23日(水) 午後1時00分〜午後5時00分
 ※バス往復移動中、車内で見学現場の説明・解説,参加者:計10名
 説明者:北海道開発局網走開発建設部北見道路事務所,他と共同主催
 見学箇所:@北見ヶ岡トンネルの工事現場(北見道路),A第2南ヶ丘橋上部工事,
 B北見市広郷改良工事,Cその他

5.1 技術講演会
 日時:2010年(平成22年)10月19日(火),午後4時00分〜午後6時00分
 場所:ホテルベルクラシック北見(北見市),出席者:計58名
 講師:鳥居 直也氏 「技術士を応援するページSUKIYAKI塾」主宰者
 演題:新しい時代の技術者そして技術士

5.2 情報交換会
 日時:2010年(平成22年)10月19日(火) 午後6時20分〜午後8時00分
 場所:ホテルベルクラシック北見(北見市),出席者:計22名

6.オホーツク技術士会役員会
 定期総会に向け2010年度事業報告・会計状況報告及び2011年度事業計画案等の検討
 日時:2011年(平成23年)2月15日(火) 午後6時30分〜午後7時30分
 場所:北見市,出席者:計9名

その他

○北見地域GIS・GPS研究会セミナー
 講師: 小野 理 氏 北海道環境科学研究センター
 演題:最近のGIS動向から〜環境問題とGIS活用
 日時:2010年(平成22年) 3月2日(火) 午後3時30分〜午後5時15分
 開催場所:ホテル黒部(北見市),参加人数:約32 名
 主 催:北見地域GIS・GPS研究会, 共 催:オホーツク技術士会他

○修習技術者対象説明会
 開催日:2010年(平成22年)12月21日(火)
 開催場所:釧路工業高等専門学校(釧路市)
 講師:大島俊之氏 オホーツク技術士会代表幹事,北見工業大学教授

○「実務家のための火山灰質土」講習会
 開催日時:2011年(平成23年)1月14日(金) 午前9時00分〜午後5時00分
 開催場所:北見工業大学(北見市)
 主催:地盤工学会北海道支部,共催:オホーツク技術士会他,参加人数:約100名

○北見まちづくり協議会委員の委嘱
 【委嘱期間:H22.6.14〜H24.6.13】
 北見まちづくり協議会委員:橘邦彦技術士
   
  [Top of This Page]
  ■平成21年度(2009年度) 活動記録
 
1.修習技術者研修会
 日時:2009年(平成21年)4月6日(月)午後6時00分〜午後8時00分
 場所:北見工業大学(北見市),参加者数:15名
 演題:技術士制度の解説
 講師:橘 邦彦 技術士

2.第8回オホーツク技術士会定期総会
 日時:2009年(平成21年)4月17日(金)午後4時00分〜午後4時30分
 場所:北見 東急イン(北見市),出席者:計22名

3.技術研修会
 日時:2009年(平成21年)4月17日(金)午後4時30分〜午後6時30分
 場所:北見 東急イン(北見市),参加者:計38名
 講師:大島 俊之氏 北見工業大学教授
 演題:古代土木遺産から学ぶ  −維持管理とアセットマネジメント−

4.新合格者、新規会員を含む祝賀懇親会
 日時:2009年(平成21年)4月17日(金)午後6時30分〜午後8時00分
場所:北見 東急イン(北見市),出席者:計29名

5.現場見学会
 日時:2009年(平成21年)7 月22 日(水)午後1 時00 分〜午後5時00分 (現地見学PM2:00〜PM4:00)
 見学場所:@網走港帽子岩ケーソンドック,A網走港物揚場改良工事現場,B網走港南防波堤改良工事現場
 説明・案内者:網走開発建設部網走港湾事務所渡辺仁第1工務課長,賀川智章計画係長,牧田佳巳第2工務課長
 参加者数: 25 名(内会員:4名)

6.役員会  日時:2009年(平成21年) 10月14日(水) 午後0時00分〜午後1時00分
場所:ホテルベルクラシック北見(北見市)
内容: 2009年度後期事業計画案についての検討,出席者:計7名

7.1 技術講演会
 日時:2009年(平成21年) 12月9日(水)午後3時00分〜午後5時30分
 場所:ホテル黒部(北見市)
 基調講演 「オホーツク地域の公共事業と技術者のあり方」
     北海道開発局 網走開発建設部長  小笠原章氏
 講演−1 「第一次産業の工業化で地域型産業創出へ」
     北見工業大学 地域共同研究センター 教授 有田敏彦氏
 講演−2 「建設系公共事業の投資効果の評価について」
     北見工業大学 社会環境工学科 教授オホーツク技術士会 代表幹事 大島俊之氏
  参加人数:77名
7.2 情報交換会
 日時:午後5時40分〜午後7 時40 分 ※技術講演会終了後、情報交換会の開催
 場所:ホテル黒部(北見市) , 出席者数:計23名

8.役員会
 日時:2010年(平成22年)3月16日(火)午後6時30分〜午後8時10分
 場所:北見工業大学(北見市), 出席役員: 7名
内容:2009年度事業報告・会計状況報告及び2010年度事業計画等の検討
 
その他(共催団体,後援団体として行事実施、その他)

○第4回技術者交流フォーラム in北見 −オホーツク地域の自然環境と共生する寒冷地技術−
 2009年(平成21年) 10月14日(水) 午後1時30分〜午後5時20分
 ホテルベルクラシック北見(北見市),参加人数:約170 名
 主催:独立行政法人土木研究所寒地土木研究所道北支所, 共催:オホーツク技術士会他
 基調講演 「河川生態系の基盤としての河道の変化」 北見工業大学 渡邊康玄氏
 講演−1「オホーツク地域の公共事業で求められる技術開発」寒地土木研究所 許士裕恭氏
 講演−2「オホーツク海の流水と技術的課題について」寒地土木研究所 木岡信治 氏
 講演−3「氷結河川における河氷の形成過程と解氷現象」寒地土木研究所 吉川泰弘 氏
 講演−4「コンクリートテスター(CTS)の研究開発」 日東建設(株)久保 元 氏
 講演−5「世界自然遺産・知床での人と自然の共生」 斜里建設工業(株)土田好起 氏

○北見地域GIS・GPS研究会セミナー
「最近のGIS動向から〜環境問題とGIS活用」 北海道環境科学研究センター 小野 理 氏
 2010年(平成22年) 3月2日(火) 午後3時30分〜午後5時15分
 ホテル黒部(北見市),参加人数:約32 名
 主催:北見地域GIS・GPS研究会, 共催:オホーツク技術士会他

○「北見市都市計画マスタープラン策定委員会」 策定委員:橘 邦彦 技術士
   
  [Top of This Page]
  ■平成20年度(2008年度) 活動記録
 
1.第7回オホーツク技術士会定期総会
 日時:2008年(平成20年)4月18日(金) 午後4時00分〜午後5時00分
 場所:ホテル黒部(北見市)
 出席者:計16名

2.技術研修会
 日時:2008年(平成20年)4月18日(金)午後5時00分〜午後6時30分
 場所:ホテル黒部(北見市),出席者:計22名
 講師:山岸 喬 氏 北見工業大学国際交流センター長
 第一部演題 蝦夷地の古文書から学ぶ,
 第二部演題 ハマナスで産業起こし

3.新合格者、新規会員を含む祝賀懇親会
 日時:2008年(平成20年)4月18日(金)午後6時30分〜午後8時00分
 ホテル黒部(北見市),出席者:計21名

4.技術士制度ガイダンス
 日時:2008年(平成20年)4月22日(火)午後6時00分〜午後8時30分
 場所:北見工業大学(北見市),出席者:計15名
 講師:橘 邦彦 技術士

5.現場見学会
 日時:2008年(平成20年)7 月2 日(水)
    午後1 時00 分〜午後4時20分(現地見学1:40〜3:40)
 場所:津別町網走川上流河道掘削域
 内容:環境配慮型河川整備実施例
 説明・案内者:北海道開発局網走開発建設部北見河川事務所,
 実施:他機関との共同開催
 参加者数: 25 名(内会員:5名)

6.役員会
 日時:2008年(平成20年)7月31日(木)18:30〜20:00
 場所:エコーセンター2000(網走市)
 出席役員:7 名

7−1 技術講演会
 日時:2008年(平成20年) 11月15日(土)午後3時00分〜午後5時30分
 開催地及び開催場所:網走市 網走セントラルホテル
 講演1
 講師:益村公人氏  益村測量設計株式会社 代表取締役社長
 講演テーマ:地盤材料の軽量化と土構造物への適用について
 講演2
 講師:鎌田貢次氏 国土交通省 北海道開発局 網走開発建設部 部長
 講演テーマ:「地球環境時代を先導する新たな北海道総合開発計画」とオホーツク地域の振興
 出席者:計110名

7−2 技術講演会終了後の「情報交換会」
 日時:2008年(平成20年) 11月15日(土)午後5時45 分〜午後7 時30 分
 場所:網走セントラルホテル(網走市)
 出席者:計21名

8.技術士業務経験報告会
 日時:2008年(平成20年)11月23日(日)午前9時00分〜午後0時00分
 場所:北見工業大学(北見市),出席者:計7名

9.役員会
 日時:2009年(平成21年)3月24日(火)午後6時30分〜午後8時10分
 場所:北見工業大学(北見市)
 出席役員: 8名

その他
1.情報技術まちづくりフェア
 日時:2008年(平成20年) 6月6日(金)午前10時00分〜午後5時00分
 場所:北見工業大学(北見市),参加人数:約600 名
 主催:情報技術まちづくり実行委員会
 後援:オホーツク技術士会他
 講演1:食の安全・安心を情報技術で確保する
 講師:(社)北海道総合研究調査会調査部 中澤 正博 氏
 講演2:地理空間情報の利活用の現状と今後
 講師:(財)日本情報処理開発協会データーベース振興センター 坂下 哲也 氏
 他に、プレゼンテーション・セミナー及び展示・実演

2.宿泊見学会
 日時:2008年(平成20年)9月19日(金)〜20日(土) (現地見学 計9時間)
 主催:日本技術士会北海道支部事業委員会, 共催:オホーツク技術士会
 参加者数:30名(札幌地区:23名,網走地区:7名)
 主な見学先:網走支庁遠軽町内の現場・施設
 9月19日:旭川紋別自動車道路建設現場見学,
 丸瀬布森林公園(主に森林鉄道)見学,マウレ・メモリアル・ミュージアム自由見学
 9月20日:白滝黒曜石遺跡現場見学,遠軽先史資料館見学

3.百万人の市民現場見学会
 日時:2008年(平成20年)10月8 日(水)
 午後2時50分〜午後6時00分(現地見学:2時間)
 主催:(社)日本土木工業協会,後援:オホーツク技術士会
 参加者数:78名
 見学先:一般国道39号北見市第1南ヶ丘トンネル工事
 監督官庁:北海道開発局網走開発建設部北見道路事務所
 施工:戸田建設(株)飛島建設(株)伊藤組土建(株)特定建設共同企業体

4.北見市より「北見市都市計画マスタープラン策定委員会」委員の依頼
  策定委員:橘 邦彦 技術士
   
  [Top of This Page]
  ■平成19年度(2007年度) 活動記録
 
1.第6回オホーツク技術士会定期総会
  日時:2007年(平成19年)5月28日(月)午後4時00分〜午後5時00分
  場所:ホテル黒部(北見市)
  出席者:計22名

2.技術研修会
  日時:2007年(平成19年)5月28日(月)午後5時00分〜午後6時30分
  場所:ホテル黒部(北見市)
  出席者:計26名
  講演1 演題 ISOの活用法  −“ISO”うまく使えば必ず強力な道具になる−
   講師:福田朗裕技術士 潟Vビテック
  講演2 演題  建設技術者が考えるべき自然環境への配慮について
   講師:岩倉敦雄技術士 轄\研エンジニアリング

3.新合格者、新規会員を含む祝賀懇親会
  日時:2007年(平成19年)5月28日(月)午後6時30分〜午後8時00分
  場所:ホテル黒部(北見市),出席者:計23名

4.技術士研修会
  日時:2007年(平成19年)6月27日(水)午後6時00分〜午後8時30分
  場所:北見工業大学(北見市),出席者:計9名
  内容:建設一般(国土形成計画,環境立国戦略,イノベーション25)

5.第27回地域産官学と技術士との合同セミナー
  日時:2007年(平成19年)11月2日(金)14:00〜17:30
  会場:ホテルベルクラシック北見(北見市) , 参加者総数:133名
  主催:(社)日本技術士会
  協賛:オホーツク技術士会他

  ○第1回合同セミナー成功へ向けオホーツク技術士会世話人会議
   日時:2007年(平成19年)8月20日(月)午後6時00分〜午後8時30分
   場所:北見工業大学(北見市),5名出席

  ○第2回合同セミナー成功へ向けオホーツク技術士会世話人会議
   日時:2007年(平成19年)10月19日(金)午後6時00分〜午後8時30分
   場所:北見工業大学(北見市),8名出席

6.技術士研修会
  日時:2007年(平成19年)11月23日(金)午前10時00分〜午後1時00分
  場所:北見工業大学(北見市),出席者:計6名
  内容:建設分野、農業分野

7.オホーツク技術士会役員会
  日時:2008年(平成20年)2月29日(金)午後6時00分〜
  場所:北見工業大学(北見市)
  内容: 2007年度事業報告,2008年度事業計画案等の検討
  出席者:計7名

8.その他
(1)「デジタル放送の日」記念講演会
  日時:2007年(平成19年)12月12日(水)16:00〜18:30
  場所:ホテル黒部(北見市),参加者:約100名
  主催:北見地域GIS・GPS研究会、北海道総合通信局
  後援:(社)日本技術士会北海道支部オホーツク技術士会他

(2)会員技術士の派遣依頼
  2007年(平成19年)年9月、社会福祉法人北海道仕愛会より特別養護老人ホーム改築に関わる建設準備委員会への助言者の要請依頼
  派遣技術士名:橘 邦彦 氏  建設部門,専門:都市及び地方計画
   
  [Top of This Page]
  ■2006年(平成18年)度 活動記録
 
1.第5回オホーツク技術士協議会定期総会
  日時:2006年(平成18年)5月22日(月) PM3:00〜PM4:00
  場所:ホテル黒部 (北見市)  出席者:計20名

2.技術講演会
  日時:2006年(平成18年)5月22日(月) PM4:00〜PM6:00
  場所:ホテル黒部(北見市),出席者:計66名
  講演1 演題
    水産業におけるトレーサビリティ活用と流通支援
    講師:長野 章 技術士 はこだて未来大学教授
  講演2 演題
    水産物流通支援サイトの実験
    講師:鳴海 日出人 技術士 日本データサービス(株)
  講演3 演題
    ITを活用した水産業等の経済波及効果の評価法
    講師:古屋 温美 技術士 (有)マリンプランニング
  主催:オホーツク技術士協議会
  共催:北海道技術士センター北方海域技術研究会
     水産物トレーサビリティ研究会,北見工業大学地域共同研究センター

3.新合格者と会員との祝賀懇親会
  日時:2006年(平成18年)5月22日(月) PM6:00〜PM8:00
  場所:ホテル黒部(北見市),出席者:計26名

4.技術士第一次・二次試験対策勉強会

4.1 技術士第二次試験対策(総合技術監理部門対象)勉強会
  日時:2006年(平成18年) 6月5日(月) PM6:30〜
  場所:サン技術コンサルタント(株)(網走市), 参加数:5名(講師含む)

4.2 技術士第一次試験対策勉強会
  日時:2006年(平成18年) 6月21日(水)PM6:30〜
  場所:北見工業大学(北見市), 参加者:17名(講師含む)

4.3 技術士第二次試験対策勉強会 
  日時:2006年(平成18年)6月28日(水)PM5:30〜
  場所:北見工業大学(北見市), 参加者:11名(講師含む)

4.4 技術士第二次口頭試験対策勉強会
  開催日:2006年(平成18年)11月25日(土)午前10時00分〜午後1時00分
  開催場所:北見工業大学(北見市)
  参加者総数(講師含む):7名
  受験対象者:農業部門(1名)、総合技術監理部門(1名)

5.最近の災害再考フォーラムinオホーツク
  日時:2006年(平成18年) 11月14日(火曜日)午後1時00分〜午後5時00分
  場所:北見芸術文化ホール(北見市)
  主催:北見工業大学
  共催:土木学会、日本技術士会北海道支部、オホーツク技術士協議会他
  参加人数:500名

6.その他
  北見市タウン・ネットワーク懇話会への参加
  オホーツク技術士協議会から北見市タウン・ネットワーク懇話会の協議メンバーとして、
  2005年(平成17年)7月より、懇話会議に参加
  懇話会委員:橘 邦彦 技術士 (株)パル設計事務所
   
  [Top of This Page]
  ■平成17年度(2005年度) 活動記録
 
1.第4回 オホーツク技術士協議会定期総会
 ・日時:2005年(平成17年)4月2日(土)PM6:00
 ・場所:北見市民会館(北見市)
 ・出席者:計23名

2.技術講演会
 ・日時:2005年(平成17年)4月2日(土) PM4:00〜PM5:50
 ・場所:北見市民会館(北見市)
 ・出席者:計25名
 (1) 講演
  ・演題:技術士試験合格への近道 − 長年の経験を踏まえて −
  ・講師:小室 秋雄 氏 北海道調査測量(株)技術本部長
 (2) 研修担当理事からの提言
  ・演題:技術士二次試験対策及びCPDについて
  ・講師:橘 邦彦 氏 (株)パル設計事務所

3.新合格者と会員との祝賀懇親会
 ・日時:2005年(平成17年)4月2日(土)PM7:00〜PM8:30
 ・場所:北見市民会館(北見市)
 ・出席者:計22名

4.技術士第二次試験受験者を対象とした勉強会
 (1) 技術士第二次試験受験者対象相談会の開催
  ・日時:2005年(平成17年)4月9日(土)AM10:00〜PM1:00
  ・場所:中神土木設計事務所(北見市)
  ・内容:願書及び経験論文作成にあたっての個別相談
  ・出席者:計13名(内:指導者6名)
 (2) 技術士第二次試験受験者を対象とした勉強会
  ・日時:2005年(平成17年) 6月8日 PM6:00〜
  ・場所:北見工業大学(北見市)
  ・参加者:13名(講師含む)
 (3) 技術士第二次試験受験者を対象とした勉強会
  ・日時:2005年(平成17年) 7月5日 PM6:00〜
  ・場所:北見工業大学(北見市)
  ・講師:松井義孝技術士 ((社)日本技術士会北海道支部幹事)
  ・参加者:15名(講師含む)
 (4) 技術士第二次口頭試験対策勉強会
  ・開催日:2005年(平成17年)11月23日(水) 午前10時00分〜午後1時00分
  ・開催場所:(株)ドボク管理(北見市)
  ・参加者総数(講師含む):7名
  ・受験対象者:建設部門(1名)、総合技術監理部門(2名)

5.技術士第一次試験受験者を対象とした勉強会
 (1) 第一次試験受験者を対象とした勉強会
  ・日時:2005年(平成17年) 6月1日PM6:00〜
  ・場所:北見工業大学(北見市)
  ・参加者:25名(講師含む)
 (2) 第一次試験受験者を対象とした勉強会
  ・日時:2005年(平成17年) 9月17日PM2:00〜
  ・場所:北見工業大学(北見市)
  ・参加者:7名(講師含む)

6.e−ラーニングの実証実験
 ・日時:2005年(平成17年)9月16日PM1:00〜
 ・演題:「都市災害に備えて」−減災と技術を考える−
 ・会場:(株)ドボク管理(北見市)
 ・参加者:14名

7.技術講演会の開催
 ・日時:2005年(平成17年)12月6日(火) PM3:00〜PM5:30
 ・場 所:北見工業大学(北見市)
 ・講演1
   演題:住民と行政が連携する地域防災
   講師:大島 俊之 氏 北見工業大学 副学長(当協議会会長)
 ・講演2
   演題:自動車開発は男のロマン
   講師:常本 秀幸 氏 北見工業大学 学長
 ・参加者数:85名
 ・主催:オホーツク技術士協議会、後援:北見市

8.新年会
 ・日時:2006年(平成18年) 1月18日(水)午後6時30分〜
 ・場所:万年青(北見市)
 ・参加者数:12名

9.技術士第一次及び第二次試験合格祝
 ・日時:2006年(平成18年) 2月15日(水)午後6時30分〜
 ・場所:治助(北見市)
 ・参加者数:12名

10.技術講習会
 ・日時:2006年(平成18年) 3月24日(金)午後3時30分〜午後6時00分
 ・場所:北見工業大学(北見市)
 ・テ−マ:大きく変わる受注環境  − 品確法の実情 −
 ・講師:高橋 宏昭 氏((株)日水コン顧問、技術士−総合技術監理、上下水道部門)
 ・参加者数:44名

11.理事会
 ・日時:2006年(平成18年) 4月24日(月) 午後6時00分〜
 ・場所:北見工業大学(北見市)
 ・参加者数:8名

12.その他
 (1) 第1回最近の大地震再考フォーラム
  ・日時: 2005年(平成17年)4月11日(月)
  ・場所:帯広市市民文化ホール 小ホール
  ・主催:北見工業大学
  ・共催:土木学会,日本技術士会北海道支部・北海道技術士センター他
  ・講演:家田 仁 氏(東京大学大学院教授),片田 敏孝 氏(群馬大学助教授)
  ・パネラー:家田 仁 氏(同上)、片田 敏孝 氏(同上)、佐藤 昌志 氏(北海道開発局)、
       大島 俊之 氏(北見工業大学)
  ・コーディネータ:高橋 清 氏(北見工業大学)
  ・出席者:計 480名
 (2) 情報技術まちづくりフェア2005の開催
  ・日時:2005年(平成17年)10月7日(金) AM10:00〜PM17:00
  ・場所:北見工業大学(北見市)
  ・主催:情報技術まちづくりフェア実行委員会
  ・共催:(社)日本技術士会北海道支部他
  ・後援:オホーツク技術士協議会他
  ・基調講演1
    演題:情報による安全・安心のみち&地域づくり
    講師:加治屋 安彦 氏(独)北海道開発土木研究所
  ・基調講演2
    演題:空間情報社会と自治体GIS
    講師:柴崎 亮介 氏(東京大学)
  ・事業内容:その他(プレゼンテーション・セミナー及び、展示・実演)
  ・日本技術士会北海道支部eーラーニング委員の方々により基調講演を収録
  ・参加総数:600名
 (3) 寒地地震防災研究推進センタ−講演会
  ・日時:2005年(平成17年)12月20日(火)PM4:00〜PM5:30
  ・場所:北見工業大学(北見市)
  ・講師:田近 淳 氏 北海道立地質研究所 主任研究員
  ・演題:北海道の活断層−調査の進展と課題−
  ・主催:北見工業大学寒地地震防災研究推進センター
  ・後援:オホーツク技術士協議会
  ・参加者:56名
 (4) 第2回最近の大地震再考フォーラム
  ・日時:2006年(平成18年)1月30日(月)
  ・場所:釧路市観光国際交流センター
  ・主催:北見工業大学
  ・共催:土木学会,日本技術士会北海道支部・北海道技術士センター他
  ・講演:片田 敏孝 氏(群馬大学工学部教授)
     鍵屋 一 氏(東京都板橋区板橋福祉事務所所長)
  ・パネルディスカッション
    パネリスト 家田 仁 氏(東京大学),片田 敏孝 氏(同上),鍵屋 一 氏(同上),佐藤 昌志 氏(北海道開発局)
        米谷 好晃 氏(釧路市総務部),花井 淳子 氏(釧路市家庭防災推進員連絡協議会)
    コーディネーター 高橋 清 氏(北見工業大学)
  ・出席者:計 800名
 (5) 北見市タウン・ネットワーク懇話会への参加
  ・オホーツク技術士協議会から北見市タウン・ネットワーク懇話会の協議メンバーとして、2005年(平成17年)7月より、
   月1回程度会議に参加
  ・懇話会委員:橘 邦彦 技術士(株)パル設計事務所
   
  [Top of This Page]
  ■平成16年度(2004年度) 活動記録
 
1.第3回定期総会
 ・日時:2004年(平成16年)3月26日(金)PM5:10〜PM5:50
 ・場所:北見東急イン(北見市)
 ・出席者:25名
 
2.技術セミナー
 ・日時:2004年(平成16年)3月26日(金) PM3:00〜PM5:00   
 ・場所:北見東急イン(北見市)
 ・講演1
  演題:@平成16年度「北見市都市建設部」執行方針概要、A技術者に求めるもの(技術者持論)
  講師:庵 敏幸氏(北見土木技術協会会長・北見市都市建設部部長)
 ・講演2
  演題:地域における技術士の必要性
  講師:大島 俊之氏(オホーツク技術士協議会会長・北見工業大学教授)
 ・参加対象:企業経営者層、一般技術者
 ・主催:オホーツク技術士協議会,北見土木技術協会
 ・出席者:120名

3.新合格者と会員との祝賀懇親会
 ・日時:2004年(平成16年)3月26日(金)PM6:00〜PM7:30
 ・場所:北見東急イン(北見市)
 ・出席者:26名
 ・平成15年度合格者数(事務局で把握できた数値)第一次試験:37名第二次試験:3名

4.情報通信技術セミナー
 ・日 時:2004年(平成16年)6月25日(金)PM2:00〜PM4:40
 ・場 所:ビッツアークホテル(北見市) 
 ・講演1   
  演題:インターネットが変える、ビジネス&ライフスタイル
  講師:田澤 由利氏 (有)ワイズスタッフ代表取締役
 ・講演2 
  演題:建設CALS/ECと現場技術者の関わり
  講師:杉浦 伸哉氏 (株)大林組 IT推進グループ
 ・主催:オホーツク技術士協議会、共催:北見土木技術協会
 ・参加者:80名

5.技術士第二次試験受験者を対象とした勉強会
 ・第1回 
  日時:2004年(平成16年) 4月7日PM6:30〜 場所:中神土木設計事務所(北見市)
  参加者:27名(講師含む)
 ・第2回 
  日時:2004年(平成16年) 5月26日PM6:00〜場所:北見市浄化センター(北見市)
  参加者:19名(講師含む)
 ・第3回 
  日時:2004年(平成16年) 6月23日PM6:00〜場所:北見市浄化センター(北見市)
  参加者:13名(講師含む)
 ・第4回 
  日時:2004年(平成16年)7月14日PM6:00〜 場所:北見市浄化センター(北見市)
  参加者:13名(講師含む)
 ・第5回
  技術士第二次口頭試験対策勉強会の開催
  開催日:2004年(平成16年)11月23日(火)AM10:00〜
  開催場所:(株)中神土木設計事務所(北見市)
  参加者総数(講師含む):9名
  対象者:農業部門(1名)、建設部門(1名)

6.技術士第一次試験受験者を対象とした勉強会
 ・第1回 
  日時:2004年(平成16年)8月11日PM6:00〜 場所:北見市浄化センター(北見市)
  参加者:26名(講師含む)
 ・第2回 
  日時:2004年(平成16年)9月22日 PM6:00〜場所:北見市浄化センター(北見市)
  参加者:18名(講師含む)

7.技術士第二次試験受験者を対象とした反省会(懇親会)の開催
 ・日時:2004年(平成16年) 9月29日 PM6:30〜 場所:北見市
 ・参加者:9名

8.北見市「ふれあい市長室」の開催
 ・日 時:2004年(平成16年)10月23日(土)PM6:00〜
 ・場 所:おはる寿司 北見市
 ・主 催:オホーツク技術士協議会
 ・全参加人数:12名

9.理事会
 ・日 時:2005年(平成17年)2月1日(火)PM6:00〜
 ・場 所:治助 北見市
 ・参加人数:7名

10.新年会(技術士第一次試験合格祝い含む)
 ・日 時:2005年(平成17年)2月1日(火)PM7:00〜
 ・場 所:治助 北見市
 ・参加人数:13名

11.技術士第二次試験合格祝い
 ・日 時:2005年(平成17年)2月19日(土)PM6:00〜
 ・場 所:居酒屋・鮨の王将 北見市
 ・参加人数:11名
   
  [Top of This Page]
  ■平成15年度(2003年度) 活動記録
 
1.定期総会及び新合格者と会員との祝賀懇親会
(1) 第2回 定期総会
  日時:平成15(2003)年4月4日(金)PM6:30〜
  場所:北見市 ホテル黒部  出席者数:26名(会員、賛助会員、来賓含む)
(2) 新合格者と会員との祝賀懇親会
  日時:平成15年4月4日(金)PM7:00〜PM8:30
  場所:北見市 ホテル黒部     

2.水圏環境シンポジウム
 ・日時:平成15(2003)年6月27日(金)PM1:30〜PM4:00
 ・場 所:ビッツアークホテル(北見市)
 ・参加対象:一般市民、技術者
 ・主催:オホーツク技術士協議会、北見土木技術協会
 ・講演1 北見工業大学 土木開発工学科 教授 内島 邦秀 氏
  演題:最近の河川整備における重点施策の話題から
 ・講演2 網走土木現業所 河川係 技師 片岡 勝裕 氏 
  演題:生態系の保全に配慮した砂防事業について
 ・講演3(株)アルファ水工コンサルタンツ 企画部 次長 林 克恭 氏
  演題:オホーツク圏域における湖沼の水環境管理について
 ・ コーディネーター オホーツク技術士協議会 会長 大島 俊之 氏
 ・参加者:100名 

3.技術士第一次・二次試験対策、講演会・講習会の実施
(1)技術士制度と第一次試験対策講演会の開催
 ・日時:平成15(2003)年5月7日(水)PM2:40〜PM4:10
 ・テーマ:「新しい技術士制度と技術士第一次試験」
 ・場所:北見工業大学 
 ・講師:(株)ドーコン 技術情報部 技師長 小室 秋雄 氏
 ・主催:オホーツク技術士協議会、土木開発工学科(北見工業大学)
 ・参加者:115名
(2) 技術士第一次・二次試験対策講座の開催
 ・第1回:第一・二次試験受験者対象
  平成15(2003)年4月23日(水) 午後6時30分〜 サントライ北見(北見市)
  参加者総数(講師含む):32名
  
 ・第2回:第二次試験受験者対象    
  平成15(2003)年5月16日(金)午後6時00分〜(株)中神土木設計事務所(北見市)
  参加者総数(講師含む):8名
  
 ・第3回:第一・二次試験受験者対象
  平成15(2003)年6月18日(水) 午後6時00分〜北見市浄化センター(北見市)
  参加者総数(講師含む):44名

 ・第4回:第一・二次試験受験者対象  
  平成15(2003)年7月16日(水) 午後6時00分〜 北見市浄化センター(北見市)
  参加者総数(講師含む):24名 

 ・第5回:第一次試験受験者対象 
  平成15(2003)年8月20日(水) 午後6時00分〜 北見市浄化センター(北見市)
  参加者総数(講師含む):16名 

 ・第6回:第一次試験受験者対象 
  平成15(2003)年9月24日(水)午後6時00分〜 北見市浄化センター(北見市)
  参加者総数(講師含む):19名

 ・第7回:技術士二次試験口頭試験対策講座の開催
  平成15(2003)年11月24日(月)午前9時30分〜(株)中神土木設計事務所(北見市)
  参加者総数(講師含む):7名
  対象:総合技術監理部門(2名)、建設部門(1名)

4.理事会の開催  
 ・日時:平成15(2003)年12月11日(木)PM6:00〜7:20
 ・場所:北見市 オホーツクビアファクトリー
 ・計:8名

5.忘年会の開催
 ・日時:平成15(2003)年12月11日(木)PM7:30
 ・場所:北見市 オホーツクビアファクトリー 参加総数:12名

6.技術士第一次・二次試験対策講座受講者対象合格祝賀会
 ・日時:平成16(2004)年2月25日(木)PM6:00
 ・場所:北見市 グランド居酒屋「王将」 参加総数:12名
   
  [Top of This Page]
  ■平成14年度(2002年度) 活動記録
 

1.オホーツク技術士協議会発足準備会の開催
 ・日時:平成14(2002)年10月24日(木)PM6:00〜8:00
 ・場所:北見芸術文化ホール 小練習室(北見市)
 ・出席者:9名

2.オホーツク技術士協議会発足総会 
 ・日時:平成14(2002)年11月12日(火)PM3:00〜PM3:50
 ・場所:北見 東急イン (北見市)
 ・出席者:総計 30名
  
3.技術セミナーの開催
 ・日時:平成14(2002)年11月12日(火) PM4:00〜PM6:00 
 ・場所:北見 東急イン (北見市) 
 ・演題:技術者倫理を考える
  講師:独立行政法人 北海道開発土木研究所 理事 能登 繁幸 氏
 ・演題:技術者の継続教育と今後の展開について
  講師:(社)日本技術士会 北海道支部 事務局長 斉藤 有司 氏
 ・出席者:総計 120名

4.第1回技術士第二次試験口頭試験対策学習会
 ・日時:平成14(2002)年11月21日(木) PM6:30〜PM9:00
 ・場所:サントライ北見 (北見市)
 ・出席者:総計 7名

5.第2回技術士第二次試験口頭試験対策学習会
 ・日時:平成14(2002)年12月3日(火) PM6:30〜PM8:30
 ・場所:北見芸術文化ホール 会議室(北見市)
 ・出席者:総計 7名
 
  [Top of This Page]